INSTRUCTOR– インストラクター –

インストラクターについて

個性豊かなインストラクターたち。少しでも皆さまのお役に立ちたい、
という思いで日々のクラスや自己の鍛錬に励んでいます。ぜひご自身に合ったレッスンや先生をみつけてみてくださいね。

Miki

神奈川

自分の身体について知り、動き方を意識的に学び、コントロールすることは、自己探究につながると考えています。レッスンでは特に動きについて伝えています。
ヨガの学びは深く、私も道半ばですが、経験をシェアしながら皆さん自身の身体の使い方について、学びを深めるヒントになれば嬉しいです。

保有資格
・RYT200
・YOGAJAYA YJA200
・Baseworks認証講師
・Theta healing®︎ basic / advanced

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
通っていたクラシックバレエ教室で、トレーニングの一環としてアシュタンガヨガが導入されたのが始まり。バレエと一緒に自然と習慣になっていました。

ヨガの好きなところは?
普段、外部環境に引っ張られることが多いのですが、ヨガの後は自分の中心に戻ることができます。コンディショニングとして欠かせないものになりました。

ヨガを行うときのポイントは?
自分の意識に集中すること。集中できない!とかも含めて、あ、今日はこういう日なんだな、と気づくきっかけにします。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガを始める理由がなんであれ、深めるほどに思いもよらない世界へ繋がっていきます。不思議ですよねえ。ぜひご一緒に。進んでみましょう!

Kanae

奈良

ストレッチとヨガのポーズを組み合わせゆっくりと体をほぐしていきます。ひとつひとつの動きを丁寧に行うことで、心地よい呼吸を感じて頂き、翌日のすっきりとした目覚めに繋がるようなレッスンをお届けします。

保有資格
・栄養士
・IHTA認定チャイルドボディセラピスト
・IHTA認定ヨガインストラクター
・アナトミーストレッチトレーナー

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
小学生の頃、担任がとても体がしなやかで、私もそんな風になりたい!と思いストレッチを始めました。そんな時に書店で手に取ったヨガの本に興味を持ち、見よう見まねでヨガを始めました。

ヨガの好きなところは?
シャバアーサナが最高に心地よく、気持ちがいいところです。

ヨガを行うときのポイントは?
 「○○しなきゃいけない」よりも、「○○すると心地よい」という自分の素直な気持ちを大切にして動くこと。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガの良さが分からなかったとしても、ぜひ続けてみて下さい。ヨガに出会え、良かった。と感じる時がきます。自由に、リラックスしてヨガを楽しんで下さい。

Akiko

東京

自分の身体と向き合い、ピラティスを続けることで、身体は自分で変えていけると思っています。◯◯に効いた感じがする!と思っていただけるように、努めてまいります。一緒に、身体を整えていきましょう。

保有資格
・BESJピラティス

INTERVIEW

ピラティスを始めたキッカケは?
バレエ仲間から勧めてもらったのがきっかけでしたが、慢性的な痛みを治したく、集中して通うようになりました。

ピラティスの好きなところは?
続けるうちに慢性的な痛みが治り、毎回レッスン後は足取りが軽くなりました。じんわり汗ばむ程度でいくつになってもできるのがいいなとも思いました。

ピラティスを行うときのポイントは?
呼吸を大切に身体を動かすこと。特に吐く時を意識して行ってみてください。

これからピラティスを始める皆様へ
尊敬しているトレーナーのお言葉を借りますが、身体を動かすことで「いくつになっても身体は変えていける」と思います。一緒に整えていきましょう!

Takushi

東京

一日の終りに、頑張ってくれたご自身の身体や心をととのえて、睡眠に入る前のゆったりとくつろいだ時間を過ごしていただけるようにガイドさせていただきます。お会いできるのを楽しみにしています。

保有資格
・全米ヨガアライアンスRYT200

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
新型コロナで在宅勤務になった頃に、妻がはじめたオンラインヨガに一緒に参加してヨガの魅力に気づいたのがきっかけです。それまでに別の運動などでは感じたことのない心の落ち着きを感じることができました。

ヨガの好きなところは?
ヨガを行うことで、身体と呼吸と心のバランスが整い、自分の身体や心の声を感じやすくなりました。それにより、好きだったけれどやめたいな、と思っていたお酒を完全にやめられたり、食生活の見直しもでき、ストレスも大きく減りました。ヨガは、僕の人生になくてはならないものになっています。

ヨガを行うときのポイントは?
ご自分の身体が硬くても柔らかくても全く問題ありません。まずは自分の今の身体の状態を感じながら、少しでも、1ミリでも良いから自分の身体や心を伸び広げてみよう、という意識で取り組んでいただけたらと思います。お手本や他人と比べるのではなく、ご自分の心地よさや心の解放を最優先にしていただきたいです。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガは、単なるエクササイズとは異なる、身体や心や人生をコントロールするための最強のツールの一つだと思います。是非、日常の中に取り入れて、そのメリットを感じていただけたら幸いです。

Mari.K

栃木

流れる動きの中でも、身体にやさしいポーズへのアプローチの仕方、アライメントをお伝えするよう心がけています。みなさま1人1人の『心地よい』を大切に、心穏やかな時間を共に過ごしましょう。

保有資格
・RYT500 全米ヨガアライアンス養成講座修了
・E-RYT200
・YACEP
・アーユルヴェーダアドバイザー

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
昔住んでいたシアトルの家の前にホットヨガスタジオがあったから。

ヨガの好きなところは?
身体だけでなく心までスッキリするところ。

ヨガを行うときのポイントは?
ご自身の心の声を大切にすること。

これからヨガを始める皆様へ
毎日の生活の中にヨガを取り入れていくと見える風景が変わってきます。ご自身の心と身体を大切に!心穏やかで素敵な時間を過ごしましょう♪

Ai

タイ

姿勢改善やからだの違和感の解消、健康的なからだづくりをしていけるようサポートさせていただきます。ピラティスを通して、ご自身でからだを作っていく楽しみを共有していきましょう。

保有資格
・作業療法士国家資格
・月経血Control Yoga Teacher Training Course
・PHI Pilates Mat Ⅰ&Ⅱ
・PHI Pilates Props

INTERVIEW

ピラティスを始めたキッカケは?
セラピスト時代や趣味のスポーツをする中で、肩や腰の違和感を感じ、自身の健康を見つめからだを整えたいという想いからピラティスをはじめました。

ピラティスの好きなところは?
ピラティス後のからだが軽く楽になる爽快感と、達成感がとても好きです。続けることによって、どんどん変わっていくからだの変化をどのレベルにおいても楽しむことができます。

ピラティスを行うときのポイントは?
まずは、無理をせずにご自身の心身と向き合い、観察しながら動いていきましょう。ピラティスの基本原則とされている呼吸方法などはクラスの中で丁寧にお伝えしていきます。

これからピラティスを始める皆様へ
安全に効率よく筋肉を鍛えることができるとされているピラティス。いつまでも元気でいたい、スポーツを楽しみたい、日常を快適に過ごしたいというかたまで、まずは気軽にはじめてみましょう!

Mio

愛知

ヨガは、“心と体”また”筋肉と柔軟性”をバランスよく整え、強くしなやかに成長させてくれます。皆様一人一人が心地良くヨガをし、より素敵な一日を過ごせるよう心掛けます。お会いできる事を楽しみにしております。

保有資格
・RYT200 – LearnYoga GG presents 
・RYT200 – Srishiti Krama Yoga

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
合わない仕事や環境で心も体も疲れている時、ストレス解消と運動不足解消の為にヨガを始め、自分の内面と外見がどんどん変化していきました。

ヨガの好きなところは?
“心と体”また”筋肉と柔軟性”をバランスよく整え、強くしなやかに成長でき、ヨガを深めると生き方や価値観も変化し、人生がより良いものになる所です。

ヨガを行うときのポイントは?
ポーズの完成形など見た目にこだわらず、周りと比べず、自分のペースで行っていくことです。自分の身体の繊細な変化や感覚を大事にしていきましょう。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガは、年齢や性別、体の柔らかさや運動が得意かなど何も関係なく、皆様の”心と体の健康”にとってとても効果的です。ぜひ一緒に始めてみませんか?

Yummy

大阪

ヨガに出会って◯十年…まだまだ私も発展途上の身ですが、これまでの経験や頂いた知識を惜しみなく皆さんとシェアできるように、そして何よりもヨガを楽しんで貰えるようなレッスンを心掛けています。一緒にヨガを楽しみましょう。

保有資格
・タイ古式マッサージ
・肩甲骨ヨガ
・背骨メンテナンスヨガ
・高津文美子式フェイシャルヨガ

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
セラピスト時代の同僚が空き時間にヨガをやっていたのを見て興味を持ち、見よう見まねで始めました。

ヨガの好きなところは?
自分の好きな時に好きな場所で好きなだけ取り組める、そして取り組んだ分確実に身体が変わっていくのが面白いです。

ヨガを行うときのポイントは?
形や出来栄えは気にしない・
結果を急がない。
出来るようになるまでにかかる時間は人それぞれ違います。適切な身体の使い方を覚える事で必ず出来るようになります。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガの世界にようこそ!
初めての時は心配事があったり思うように動けない事もあるかもしれませんが、ここは人目も気にならない場所。色んなアーサナを全力で楽しんで下さい。

Takahiro

大阪

どんな身体の使い方をすれば『快適な状態』へ導くことができるのか、さまざまなアプローチからそのヒントを与え続け、集中した心地の良い時間となるようなレッスンを心がけています。

保有資格
・IHTA認定ヨガインストラクター
・IHTA認定ピラティスインストラクター
・RYT200全米ヨガアライアンス養成講座修了
・陰ヨガ総合講座修了
・日本漢方養生学協会 薬膳・漢方検定

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
通っていた鍼灸院の先生に身体を整えるのにいいと勧められて。

ヨガの好きなところは?
夢中になって取り組めるところ。
自分自身を客観視する練習ができるところ。

ヨガを行うときのポイントは?
頭で考え過ぎずに感じること。
すぐに大きな結果を求めずに、継続していく中でちょっとした変化に気づくこと。

これからヨガを始める皆様へ
よし!これから何か身体にいいこと始めよう!!と思うその気持ちを応援したいです。ご自身のペースで楽しく取り組んでみてくださいね。

Tomoko

神戸

ヨガの哲学やポーズは奥が深く、学んでいくごとに発見があります。安全、効果、楽しいを念頭にわかりやすい内容で、快適に過ごせる体づくりのために皆さまに寄り添いながらレッスンを進めていきたいと思っています。

保有資格
・手のひらセルフケア協会認定インストラクター
・健康運動指導士

INTERVIEW

指ヨガを始めたキッカケは?
知人から教えていただいたのがきっかけで、実際に体全体とのつながりを感じ感動をしました。その時、体を動かす事ができない家族にもこれなら伝える事ができると思いました。
ヨガのみならず体を動かすことは体にとってよいこと。体を動かす事ができないけれど、なんとか体を動かして少しでも元気になってもらいたいという気持ちで始めました。

指ヨガの好きなところは?
いつでも気軽にすぐできるところです。

指ヨガを行うときのポイントは?
ヨガですので、手指を触りながら必ず呼吸も一緒に行うことがポイントです。ヨガですので、手指を触りながら必ず呼吸も一緒に行うことがポイントです。

これから指ヨガを始める皆様へ
手指を触りながら、集中する事で自分の心と体に向き合うことができます。お気軽にご参加ください。

Kanata

横浜

身体を動かすことは、心も元気にします。一人一人の身体と心の状態にフィットするレッスンとなるよう、日々解剖学の勉強をしたり、瞑想を生活の中に取り入れたりしています。共に心と身体両方の健康のために努力しましょう。

保有資格
・RYT200 全米ヨガアライアンス養成講座修了
・ヴィンヤサーヨガ指導者養成講座修了
・リストラティブヨガ指導者養成講座修了
・産後ヨガ指導者養成講座修了
・PHI ピラティス マット I & II インストラクター
・健康管理能力検定2級(健康リズムカウンセラー)
・健康管理能力検定3級 (生活リズムアドバイザー)
・SP-Body 月経コンディショニング〜月経と運動〜 修了
・アロマテラピー検定1級

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
社会人になってから、運動習慣をつけたかったのとストレス解消。
自宅近所のホットヨガスタジオに行ってみたのがきっかけです。

ヨガの好きなところは?
より少ない道具で、老若男女問わず楽しめるところ。
アーサナ(ヨガのポーズ)のみならず、哲学や歴史など、奥が深いところ。

ヨガを行うときのポイントは?
周りと自分を比べないこと。
頑張れる日、疲れている日、自身の心と体に素直に向き合うこと!

これからヨガを始める皆様へ
既にこのページを見ていただいている時点で、ヨガを始めるスタート地点に立たれていると思います。一緒に身体を伸ばして、動かして、呼吸を深めましょう!お会いできることを楽しみにしています♪

Mari.T

神奈川

ヨガを通じて心身ともにリラックス・リフレッシュして「癒されてほしい」「健康になってほしい」「笑顔になってほしい」そして、ありのままの自分をもっと好きになってもらえるよう、そんな想いでヨガを伝えています。

保有資格
・全米ヨガアライアンスRYT200

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
10年以上前にストレートネックで首の痛みに悩み、医師から運動を勧められたのがきっかけです。ヨガを続けておかげさまで首の痛みは解消されました。

ヨガの好きなところは?
呼吸とともに身体を動かし、自律神経や心にも作用されるところ。
また、姿勢が整ったり柔軟になって動きやすくなることで、呼吸も深まり身体が楽になります。

ヨガを行うときのポイントは?
呼吸を意識しながらアーサナをとり、今のご自身の身体の状態を内観し、思考するよりも感じてほしいです。

これからヨガを始める皆様へ
身体はいつくになっても、愛でれば必ず応えてくれ、そして変化してくれます。ご自身の大切な身体、そして自分を愛してほしいです。

Rakeru

埼玉

保有資格
・全米ヨガアライアンス RYT200
・ヨガ安全指導員
・アンダーザライト認定指導員

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
小さい頃から体を動かすのが好きで、母にヨガを勧められて始めました。

ヨガの好きなところは?
ヨガをすると心身ともに安定して、穏やかな気持ちになれるところ。「今自分はこうなっているんだ。」と体や心の気づきがあるところ。

ヨガを行うときのポイントは?
周りと比べずに自分の心身と向き合い、変化に気づく事が大切です。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガを続ける事で心と体の変化が感じられ、色んな気づきが得られます。やって良かった。と必ず思う日が来ます。家事やお仕事の合間に、気軽に、ご自身の心と体に耳を傾ける時間を是非一緒に作りましょう♩クラスでお待ちしています。

Anna

徳島

クラスでは身体を整えながらも、呼吸を深めることで心身の感覚や心地良さを感じていただけるようなクラス作りを心掛けています。個々を大切に一人一人に合ったヨガを提供できたらと思っております。皆様がそれぞれ自分のヨガを味わい楽しむ、そんな時間をご一緒できたら嬉しいです。

保有資格
・RYT200全米ヨガアライアンス養成講座修了

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
子供を産んだあと、骨盤のゆがみなど整えたいと思い、近くのヨガスタジオに体験に行ったことがきっかけでヨガを始めました。

ヨガの好きなところは?
体と心がつながるところ。体を変えるだけでなく、そこから心の変化も感じられるのがヨガの好きな所です。

ヨガを行うときのポイントは?
ご自身のための時間を大切にして、生きていく上で欠かすことのできない呼吸をみつめてみてください。呼吸とともにアーサナをとる心地よさ、無理にポーズの形にこだわらず、自分なりのペースで深めていけば自ずと成長していくのを是非感じていただきたいです。

これからヨガを始める皆様へ
忙しい毎日の中で週1回でも月に1回でも一旦立ち止まり、自分と向き合える時間を一緒に作りませんか?走り続けてばかりだと疲れてしまいます。その前に呼吸とともに心と体を整え、これからまた歩きだす準備のお手伝いができればと思っております。

Eriko

東京

呼吸を大切にするヨガは、身体の内側に耳を傾けることで自分と向き合うことができます。無理をせず、頑張りすぎず、ただただ身体と心が喜ぶことをしてみましょう。身体と頭がスッキリするような「心地よい1時間」を一緒に過ごせたらと思います。どなたでも参加可能なレッスンです、お会いできることを楽しみにしています。

保有資格
・RYT200
・アーユルヴェーダベーシック8h
・リストラティブヨガTT

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
舞台俳優をしていた時に、先輩にアップとして教えてもらったことがキッカケです。俳優を引退した後、本格的に学び始めました。

ヨガの好きなところは?
気持ちが落ち着くところです。また自由度が高く、自分の好きなレッスンを気分で選べるのもいいところだと思います。

ヨガを行うときのポイントは?
呼吸に集中することです。穏やかなポーズも、深い呼吸で身体の内側が動いてることに意識を向けるととてもポーズが深まります。

これからヨガを始める皆様へ
ヨガは身体に集中をすることで、頭の中のザワつきが静まります。日々忙しくしている方は、思考を休める時間としても活用してみてください。身体も心も、どちらもスッキリさせる時間にしましょう!

Haruka

北海道

毎日の生活にヨガを取り入れることで、自分自身の体が整い軽くなった経験から、ヨガを通して暮らしやすい体になるように、無理なく、丁寧に分かりやすくお伝えできるよう心がけています。一緒に生活にヨガを取り入れていきましょう。

保有資格
・全米ヨガアライアンス200(RYT200)

INTERVIEW

ヨガを始めたキッカケは?
妊娠中に産院で行われていたマタニティヨガがキッカケです。

ヨガの好きなところは?
心も体も柔らかく伸びてすっきりするところです。いつでも、どこでもすぐに始められるところも良いと思います。

ヨガを行うときのポイントは?
人の目や、ポーズの完成形にとらわれず、心地よさを大切に自分と向き合う時間にすることだと思います。

これからヨガを始める皆様へ
無理なく、丁寧にわかりやすくお伝えできるよう心がけています。体が硬いからヨガはちょっと・・・ではなく、硬いからこそゆっくり一緒に伸ばしていきましょう。