PHILOSOPHY– 事業理念 –

Our thoughts

私たちの想い

私たちがオンラインスタジオをはじめた想い

Why we started an online studio

オンラインヨガ・ピラティス –「継 TSUNAGU YUJ」では、『自らの道を歩む』という思いを胸に、さまざまな状況下でもヨガ・ピラティスのレッスンを提供できる環境を構築するためにスタートしました。

現代社会では、終身雇用が崩壊し働き手が不足しています。

オンラインであれば、受講者のみなさまはより環境を自由に選択できるようになり、個人の時間を有効に活用しやすくなります。

講師にとっても働きやすく、双方に非常に大きなメリットを感じていただけるでしょう。

私たちは、オンラインスタジオを通じて目指す未来があります。

それは、講師と受講者が出会い、つながり、そして健康で明るい人生を歩んでいける場を作ることです。

charm

私たちの魅力

お客様へ—継 TSUNAGU YUJの魅力

Dear Customer

コロナ禍で大きく広まったオンラインレッスンですが、コロナ禍に関わらずオンラインには独自の良さがあります。

まず、全国どこからでも参加でき、遠方に住む講師からも受講できる点は大きな魅力です。

当スタジオでは、さまざまな講師から幅広く学び、それぞれの知識や個性・価値観の中から多くの気づきを得ていただきたいという思いがあります。

オンラインを利用することで、リラックスできる空間にいながら、多様な知識に触れ、日々の活力としていただけたら幸いです。

TSUNAGU YUJ

講師のみなさまへ—継 TSUNAGU YUJの理念

Dear instructors

オンラインヨガ・ピラティス –「継 TSUNAGU YUJ」では、講師のみなさまにとっての働く仕組みづくりに取り組みます。

前向きな姿勢と働きやすい環境は、経済の良い循環を生み出し、明るい未来へと繋がることでしょう。

当スタジオでは、新しいビジネススタイルを通じて、講師のみなさまの成長と成功をサポートしていきます。

Charity

支援の道

支えられる人から、支える人へ〜継 TSUNAGU YUJが歩むチャリティーの道〜

From those who are supported to those who support

オンラインヨガ・ピラティス –「継 TSUNAGU YUJ」では、収益の一部を日本財団子どもサポート基金に充てています。

チャリティーは事業理念に基づくものであり、経済循環の一端を担いながらも、困っている方々を支援したいという想いで続けています。

日本財団企業パートナー