椅子のポーズ

目次
椅子のポーズ
日本語:椅子のポーズ
英語:chair pose(チェア ポーズ)
サンスクリット語:ウトゥカターサナ
期待できる効果
下半身の強化・体幹強化・お腹、二の腕、太ももの引き締め・ヒップアップ・集中力アップ・疲労回復・倦怠感の軽減
椅子のポーズのやり方
1.両足を揃えて真っ直ぐ立ち、両手は体の横におろします。
2.息を吸いながら、両手を前から天井方向へと持ち上げます。
3.息を吐きながら股関節から引き込むように、お尻を斜め後ろに引き重心を踵に置きます。
4.膝がつま先より前に出ないようにし、目線は斜め上を見ます。
5.3〜5呼吸キープします。